
2014年11月11日
きこりツアーに参加
11月8日(土)

㈱マルダイさん主催のイベント木こりツアーに
約2年ぶりに参加して参りました
過去参加した時の様子こちらとこちら

約1時間位かけて目的地富士宮市猪頭の森へ
バス3台で向かいます。
総勢70人程参加されたとの事でしたので
以前参加した時に比べて大分増えました。
この企画も定着してきた感が伺えます。
催しも
木の伐採、焼き芋、椅子づくり、箸づくり 体験。
企画する側も大変です。
メインイベントの木の伐採体験。

職人さんが倒れる寸前まで切り込みを入れてくれます。

最後はちびっこ達に引き倒してもらう粋な計らい。
倒した木の上でハイポーズ。皆さん満足そう。

丸太をチェーンソーで輪切りに
あっという間に桧の香りが辺り一面に漂い、
参加して良かったと思う瞬間でもあります。

ちょっと心配でしたが、こちらも子供達に体験して貰います。
箸づくりの様子

どちらかと言うとパパ、ママの方が一生懸命。
物づくりに飽きた子供達は好き勝手にやっていました。
可愛らしく滑稽でもあります


焼き芋づくり

マッチで火起こしを体験。
最後にホクホクの焼き芋を戴き大満足でした

以前にも書きましたが、森は間伐を行ない、
適度に日の光を入れてあげないと
荒れてしまうそうです。
良質な製品を造る、実はこの段階から始まっていたのですね。
17:26│Comments(10)
│情報いろいろ
この記事へのコメント
こんにちは。
9日、私もお祭りへ行きお箸作りコーナーで、一膳作ってもらいました。
9日、私もお祭りへ行きお箸作りコーナーで、一膳作ってもらいました。
Posted by まるみ
at 2014年11月12日 10:47

まるみさん こんばんは~
最後は親御さん達の方が一生懸命で、まるで我が家の子供達の夏休みの宿題の光景を思い出してしまいました。
最初はアドバイスのつもりが最後には自分の方が夢中になってしまい、一緒になって仕上げてしまった・・・
もう十数年前の出来事で時効成立ってことで 先生方御免なさい。
最後は親御さん達の方が一生懸命で、まるで我が家の子供達の夏休みの宿題の光景を思い出してしまいました。
最初はアドバイスのつもりが最後には自分の方が夢中になってしまい、一緒になって仕上げてしまった・・・
もう十数年前の出来事で時効成立ってことで 先生方御免なさい。
Posted by 2代目モッチ~
at 2014年11月12日 20:48

あっ!明日から12月だ!
キコリツァーは11月8日だったかぁ~
随分昔の話になっちゃったなぁ~
キコリツァーは11月8日だったかぁ~
随分昔の話になっちゃったなぁ~
Posted by まるみ
at 2014年11月30日 10:46

明後日からでした、12月は!
Posted by まるみ
at 2014年11月30日 10:49

そうそうその感じ 久々ですね‼
たまにはいじって貰わないと寂しいですよ。
確かにボチボチしていると来年春先の木こりツアーが来てしまいますね。
それにしても
12月はやっぱり明日からじゃないですかねぇ~
たまにはいじって貰わないと寂しいですよ。
確かにボチボチしていると来年春先の木こりツアーが来てしまいますね。
それにしても
12月はやっぱり明日からじゃないですかねぇ~
Posted by 2代目モッチ~
at 2014年11月30日 16:22

そうでした!明日からでした。
実は先日富士へ向かう時、私、ずぅっと、焼津方面に向かって走っていました。はっと気が付き戻りましたが・・・
最近、気持ちが乱れているような揺れる女心です。
気持ちにけじめをつけ、明日からは家政婦として生きていきます。
実は先日富士へ向かう時、私、ずぅっと、焼津方面に向かって走っていました。はっと気が付き戻りましたが・・・
最近、気持ちが乱れているような揺れる女心です。
気持ちにけじめをつけ、明日からは家政婦として生きていきます。
Posted by まるみ
at 2014年11月30日 18:31

ある時点から環境がガラリと変わる。
意として変える時もあればそうでない場合もありますよね。
今まで続けてきた仕事を辞める事もそれ相応の決断をされたと思います。お疲れ様でした。
揺れる女心の方は良く解りませんが…
意として変える時もあればそうでない場合もありますよね。
今まで続けてきた仕事を辞める事もそれ相応の決断をされたと思います。お疲れ様でした。
揺れる女心の方は良く解りませんが…
Posted by 2代目モッチ~
at 2014年12月01日 14:00

優しいんですね
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by まるみ
at 2014年12月02日 10:56

あぁ。もう12月11日かぁ・・・・
Posted by まるみ
at 2014年12月11日 11:44

そうです。今年もあと数日です。
お互い良い正月を迎えましょうね。
ってスルーできないですよね…
もうちょっとお待ちくださいませ~
お互い良い正月を迎えましょうね。
ってスルーできないですよね…
もうちょっとお待ちくださいませ~
Posted by 2代目モッチ~
at 2014年12月11日 17:13
