
2015年10月30日
富士市一色M様邸完成
新築物件完成のご報告です。
M様邸は約70坪の敷地に
延床面積118.70㎡(35.91坪)の
2階建て専用住宅。

3LDK+4.5帖の畳スペースといった
間取りになります。
間取りになります。

建物のファザードは北面側です。
北側の利点はうまくデザインに寄与されたと思います。

階段周りの小窓。
外、中でこの様になります。
外、中でこの様になります。

玄関-ホール

またまた寒色系でまいります。

キッチン-ダイニングは機能性が重要です。

共働きの子育て世代ですから
+α のアイディアは高得点。
+α のアイディアは高得点。

家事動線が滑らかなのは夫婦円満の秘訣なのです。

一部珪藻土を使うことで素材の変化が楽しめて
ちょうど良い居心地です。
2階廊下の途中に設けた書斎コーナー。

持ち帰りの仕事が多い奥様へのリクエストに
なんとか応えられたと思います。


前回同様ですが、
こちらの室内建具は
やはり強い個性で主張してきます。
取扱いには十分注意が必要です。

こちらのお宅は
平成26年度ブランド化事業
120万円の補助金対象物件です。
さらには県、市の地域材としての補助金も充実しています。
さて本年も残り僅か‼
気を引き締め直して、さらに励んでまいります。
17:30│Comments(2)
│完成物件紹介
この記事へのコメント
古い材質のような感じがとても素敵です。
夢がひろがります。
夢がひろがります。
Posted by まるみ
at 2015年10月31日 15:40

まるみさん‼
何時もコメント有り難うございます。
なかなか時間がつくれなくて、引き渡しから大分日が過ぎてのアップとなりました。
開き直ってしぶとく行く事を覚えた今日このごろです。
何時もコメント有り難うございます。
なかなか時間がつくれなくて、引き渡しから大分日が過ぎてのアップとなりました。
開き直ってしぶとく行く事を覚えた今日このごろです。
Posted by 2代目 at 2015年10月31日 22:29