しずか日和

2010年05月26日

富士市松富町S邸

昨日の記事で2点程間違いがありましたので訂正させて頂きます。

富士市大渕Y邸の地鎮祭の記事を掲載させて頂いたのですが日付

を5/23(日)とするところ5/24(月)としてしまい、また記事中富士市

大渕S邸と記載してしまいましたが、富士市大渕Y邸の間違いでした。

スミマセンデシタ icon10


さて、本題に入ります。

一昨日の5/24(月)は日曜日に続いて富士市松富町S邸の地鎮祭

がありました。雨も引き続きで icon11

え~雨降って地固まるといいまして・・・・

これも昨日に引き続きで何とかの一つ覚え face04


地鎮祭の様子です。
富士市松富町S邸

富士市松富町S邸

でもって昨日の遣り方の様子です。
富士市松富町S邸


このお宅は延床面積約37坪の木造2階建てとなります。

またまた出来上がりが楽しみなお宅が増えました face02



同じカテゴリー(現場あれこれ)の記事画像
富士市中丸S邸上棟
富士市中丸S邸、地鎮祭
富士市中丸S邸、挨拶廻り
沼津市大平N邸上棟
富士宮市外神 I 様邸
富士宮市外神 I 様邸地祭り
同じカテゴリー(現場あれこれ)の記事
 富士市中丸S邸上棟 (2014-10-24 14:29)
 富士市中丸S邸、地鎮祭 (2014-08-24 16:29)
 富士市中丸S邸、挨拶廻り (2014-07-24 14:35)
 沼津市大平N邸上棟 (2014-04-11 14:12)
 富士宮市外神 I 様邸 (2013-12-12 16:51)
 富士宮市外神 I 様邸地祭り (2013-11-22 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
削除
富士市松富町S邸
    コメント(0)